成増第一公園にも桜が咲き始めました。
昨日の雨でリンクコンディションが良くないので、ホッケーの練習から始まりました。リンク全体を使って試合をしました。
練習内容
準備運動→動作練習→ホッケー→スピード(60周)
志村ローラークラブ44年目も、大人も子供もみんなで楽しくローラースケートを続けていければと思います。
by akira posted in 未分類 No Comments
今日のリンクは夏のような暑さでしたが、体験のメンバー4人が加わって、最後まで頑張りました。
準備運動→スピード(ペース滑走100周)→ホッケー
2月なのに気温が17度まで上がり、暖かい(暑い!)陽気でした。
準備運動→スピード(コーナーワーク、ペース滑走100周)→ホッケー
来月行われる文京区大会に向けて、練習に取り組みました。
練習後、報告会を行いました。子供たちは目標を発表し合います。
日差しは暖かいのですが、風が強いので、体感温度が低めです。本日はお休みが多く、少ない人数での活動でした。
準備運動→ラダー→動作練習→スピード&フィギュア練習→スピード80周→ホッケー
監督が6年ぶりにスケートを履いて滑っているという噂を聞きつけて、志村ローラークラブの大先輩が立ち寄ってくださいました。志村の先輩の方々、近くにいらした際は、お顔見せに来てください♪
今日は、野球を頑張ってる彼も、来てくれました!
本年最初の志村ローラークラブの活動です。
準備運動→ラダー→長縄跳び→動作練習→スピード(30週)
本日、鏡開きでおしるこをいただきました。ご準備していただき、どうもありがとうございます。
怪我のないように、楽しく活動出来きますように。
冬を感じる寒さになってきました。
準備運動(手つなぎ鬼、長縄、ラダー)→スピード(160周)1時間20分頑張って滑り続けました。→ホッケー
来週はいよいよ年末恒例の250周です。
風が冷たい日でしたが、リンクの中は太陽が当たって暖かく、ここだけ小春日和でした。
準備運動→動作練習→スピードは100周(10km)を約50分かけて滑りきりました。
→ホッケー練習
本日からクリスマス会の実行委員会が始まりました。楽しいクリスマス会になるように子どもたちが話し合います。
昨日の猛暑から一転、また秋の本日。
会長も練習に参戦です。
新しく、体験の子もやってきてくれました!
スポーツの秋。
是非、体験してみたいという人がいましたら、ご連絡お待ちしています。
ようやく涼しくなってきました。スポーツの秋ですね。本日は久しぶりの過ごしやすい気候の中で、練習をしました。2週間ぶりの志村での練習です。
準備運動→動作練習→周回30周→300Мハンデレース→ホッケー練習
今日も猛暑の中の練習でした。水分休憩をこまめにとりながら、体調に各々気をつけて無理のない練習メニューで行いました。準備運動→ラダートレーニング→スピード、コーナーワーク→周回15周暑さのため、本日はホッケー練習は行わず、早めに練習を切り上げました。